エンジニア(機械系)
パーソナルモビリティ(GFR、LOM)の開発業務。
製品設計~製造まで、製品開発の全てに携わっていただけます。
まだ世の中にないプロダクトを0から作り出してみませんか?
仕事内容 | 【業務内容】 ・当社が開発するパーソナルモビリティ(GFR、LOM)開発に携わっていただきます。 ・主な業務内容は機械要素の設計、試作になりますが、 製品の企画~評価まで、製品開発の一連の流れに関わることができます。 (一部電気要素の業務内容あり) ・ご経験に応じて開発部門のマネジメントも対応いただきます。 【業務例】 ・製品のコンセプトに基づいた製品の構造や仕様決め ・試作品の確認や検証 ・デザインレビュー 【この仕事のやりがい】 ・世の中にないプロダクトの製品設計~製造まで一貫した製品開発に携わっていただけます。 ・目標である「21世紀のホンダ」に近づくため、革新的なプロダクトを世に送りだす経験ができます。 |
---|---|
応募資格 | 【必須(MUST)】 ・CAD2D,3D ・Officeソフトの基本操作 ・原付免許以上(製品のテスト走行のため) 【歓迎(WANT)】 ・機械の企画、開発、試作、製造まで広く業務に携わった経験がある方 ・中国を含む外国企業を利用して製品企画したことがある方 ・家電用品、自動車部品などの機械設計の経験 ・バイクのフレームを改造したことがある方 【求める人材】 ・世の中に無いモビリティを0から創り出し、創意工夫しながらカタチにしていく情熱的な方。 ・次世代モデルの開発など、glafitのモノづくりを次のステージに向けてリードして頂ける方。 |
労働条件 | 【勤務時間】9:00 ~ 18:00 【勤務場所】本社 和歌山市出島 【休日・休暇】完全土日祝休み、年末年始(12/30-1/3)、その他会社が定めた日 【昇給・賞与】賞与年2回(業績により支給) 【交通費】支給あり(上限:社内規定による) 【福利厚生】雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、服装自由 【各種制度】産前産後休暇、育児休業、介護休業など 【受動喫煙対策】屋内禁煙 |